ずっと行きたかったイベント
ベスパブランチに行ってきました。
160と150GSの両方積みたかったんですが、子どもも参加するため断念。150GS一台で参加しました。しかも不動(笑)
茨城県牛久のシャトーカミヤで、優雅にBBQ。私は運転がないので、優雅に地ビールとワインを楽しめました。
自然が多くて、きれいな場所なので、子どもたちも虫取りで楽しそうでしたよ。
最後の、会長挨拶の場面では会長が「来年のテーマは・・・」と言ったとき、「暴走族!!!」と叫んで爆笑(失笑?)をとっていたので、ウナ隊長も満足そうでした。
うちのバイクの隣には、イタリアから自走で来てるペッペ君がいました。
彼の旅行記は
こちら。イタリア語。
静岡通ったら寄ってきてほしいですな。
その後は、谷田部アリーナでヨコモのドリフトをがっつり観察。
そして、本日のお宿のホテル、ホテルグリーンコア土浦へ。
このホテルは大当たりだったんですよ!きれいだし。家族4人で泊まって、7800円。安い!
しかもですよ、フリードリンク(たくさん種類有り)、朝食バイキング(何回食べてもよい)、ランケーブルあり。
フリードリンクは、40回くらい取りに行って、朝食も早朝と帰り際に2回食べた。
種類も豊富で、おいしかった。大満足〜〜〜。
PR
2012.9.15~16
スクータリストアンセムvol.1行ってきました。
初江ノ島!スクーターランに、スカイベントに、サーキット見学と盛りだくさんの内容で、満喫させていただきました。
外人さんもたくさん来ていて、いつものメーデーなどの雰囲気とはちょっと違う雰囲気!
海外の方のスクーターカスタムは、型にはまってなくて好きです。そして、似合うのがうらやましい。
私、160GSなんかで来てしまって、大後悔・・・Pにすればよかった・・・

待ってる風景。最高でしょ。みんなお揃いのマーチン。

このベガ?コメッタだったかな?ルイだったかな?忘れちゃったけど、すばらしい車両。
マフラー、足に触ったらアッチッチだね。
その後、走り屋チームは山中湖方面へ、のんびりチームはゆっくりと江ノ島へツーリングしました。
(私はもちろんのんびりチームです)
途中で、抜けて念願のコストコに寄ったら、なんと!会員カードに入らないと買い物できないって追い出され、しかも会員カード年間3600円!!!って!!!!
入るわけないじゃねーか!バカヤロー帰ってやるっ!!!と、プンプンして帰ろうと思ったら、ホットドックとフリードリンク180円のコストコの罠にはまり、素直に食べた。ああ、食うさ!食うともさ!
その後、お待ちかねのイベント。江ノ島オッパーラ。
スカやスカコア系が多くて、モッズイベントとは一味違う雰囲気。いいですねーーー!
ただ、途中でお店のビールがなくなったって!悲しい・・・。お店屋さん、追加で買ってきて・・・。
見たことある顔がたくさんいました。ノーザンもかかったので、みんなクルクル~~っと踊りました。
次の日はサーキット秋ヶ瀬。すごく行って見たかったので、楽しみにしてたんですが、パパが調子悪いと言い出したので、パパを静岡に置いて、私だけ行ってきました。
途中で寄ったコンビニで、Pをちょっとはみだした感じで置いていて座っていたら、
それが邪魔だったらしく、よけてとめようとしてくれたボルボワゴンが棒にぶつかって車が壊れた!
スゴイ音だったので、謝ったら、たまたま秋ヶ瀬に参加するマロッシチームだったので、事なきを得ました・・・。
逆に、イイバイクだとお褒めのお言葉を頂き恐縮でございます。

レース車輌たち。

vespa業界の大御所S様のマイキューキュー車。これで普通にコンビニなど行くとのこと。さすがです。
最後に、みんなでガストに行って解散。楽しい休日でした。
2012.8.25sat メルティングポット3周年記念パーティでした。
DJのお手伝いを少しさせていただきました。
とってもステキなお店で、ごはんもおいしいですよ。価格もステキなんですよ!
3ドリンク付、食べ放題付、女性2000円男性3000円って!!!
イベントも超盛り上がり、おなかも満タン。

パパは滑って転んでるように見えますが、一応ノーザンアクロバットやっている最中のようです

ディスコスペクルーたちと、Hさんとパチリ★

みんなめちゃ踊ってました。DJヨシヒラさん、選曲最高でした。
今週末、こんな素敵なイベントがありますね。
大井競馬場BIGフリーマーケット
8月4日(土) 6:00ゲートオープン~15:00
